『梶村秀樹著作集』完全復刊をめざす会・第6支部[ハンバンパク!!!]

名は体をあらわす。伝説の歴史家・梶村秀樹先生(1935年~1989年)の著作集の完全復刊をめざす会です。ほかにも臨時でいろいろ。

「日本、東洋鬼子」(1998年、岡部正実、日本図書刊行会)

○目次○

入隊を控えて  14
内務班 16
征途を前に一泊の外泊
支那派遣 24
初陣は将軍墓討伐  26
野戦の部隊編成  30
下士候の御路の戦闘  32
下士官候補者隊  35
貰った本が災い  39
貨幣と俸給  41
新品伍長は辛いもの  43
姫路派遣 47
二次帰郷 51
現役新兵さんの入営  53
征途を前にして最後の面会  55
征 途  60
姫路みやげ  62
怖がる鬼曹長  65
人を突くのは恐ろしいです  66
斬 首  69
死屍臭訓 72
榴弾投げの体験  73
初年兵教育の成果  75
一期六ヶ月が過ぎれば変る  83
方面軍と司令部  84
慰安婦 86
出撃と装備  91
行 軍  93
マラリアと行軍  98
鉱脈の山と川  100
砂漠と戦い  101
厳冬の渡河に泣いていた  103
シラミと兵隊  104
竜巻と雷公  107
作戦討伐における残虐  109
纒足の老女  113
毒瓦斯 115
日本の機銃と砲弾  116
喰った肉は人肉  119
断末の死に毋を呼ぶ  120
死屍と火葬  123
公報はウソの作文  125
待ち伏せ作戦はよい教訓  127
ゲリラ戦法と地下壕  128
電話線の警備  130
給食 132
慰問袋のたのしさ  134
諜報班と捕虜  136
トーチカ警備  138
念入りに見た恥部  140
榴弾で魚を取る  143
カメ風呂と苦力  145
廟は心の神髄  146
攻撃はあっても退却はない 147
妻子ある補充兵と教育  150
ロバは貴重な財産  153
豚と鶏 155
四季と住民の生活  156
戦闘態勢   158
我が部隊長に屑が来た  160
官憲役人入墨の兵は惨め  162
葬儀と嫁入り  164
腰抜かした兵隊見たことない 166
石家荘陸軍病院  169
残虐行為 174
心裡的妄想は罪を呼ぶ  178
人間と戦争  180
人命の尊さを知らない日本軍 182
戦いと命 184
軍にも裏金が動いていた  187
一銭五厘の意味  188
泳ぎと高所恐怖の劣等感  190
禁食と血書で育てた補充兵  191
鉄道レールカーは決死隊  194
同期生、同年兵というもの  196
戦友はこゝろの泉  198
一年志願兵の将校  200
将校の飯に脂と痰の馳走  201
兵には希望を  203
敗戦による軍の秩序  206
生きていることの不思議  208
真実の歴史を残せ  211
軍参謀は戦局を甘く見る  214
野戦の行軍行程  215
階級と共にその責任の重さを知る 216
上司が語る天皇の姿とその責任 218
憎しみが転じた努力の喜び  222
軍旗とは 226
山岳部隊 227
将校の軍刀は首の興味斬刀  229
わが回顧しつゝ  231
弱兵は殺される  234
毋の嘆きと肉親の情  236
親しまれた曹長殿  238
復員して 240
あるひとときに  242
なぜに日本人は暴挙なのか  244
結び  247
戦争責任者を明確にせよ  248
戦争の絶滅と靖国の更正  250
結文


○概要○
日記などの記録に基づいて書かれていないため、記述が時系列順になっていない。


○索引○
016 昭和十五年九月五日、姫路歩兵三十九連隊の九中隊に六十一名が入隊して
019 ビンタ
024 昭和十五年十一月三一日、大阪港出帆征途に着く。 鷺三九〇八部隊
026 昭和十六年三月連隊討伐が敢行されて
030 次に図示説明しておこう
032 昭和十六年九月に連帯討伐作戦が展開され御路という処に向けられ攻略していた。
037 一週間たって、十七年五月十四 卒業である。
035 昭和十六年十二月一日入隊の日である。
041 拷問がつづく マルクスレーニン
042 慰安婦 連銀券
043 朝鮮人慰安婦三名
047 昭和十七年一月十七日、突如として、中部の四六部隊に初年兵受領要員として、派遣を命ずる、出発は十一月二十日ということで、下命された。

065 自分が、昭和十七年の初年兵教育中 河北省曲陽
067 銃剣で人を突殺すという実技
069 拷問 斬首
047 昭和十七年一月十七日、突如として、中部の四六部隊に初年兵受領要員として、派遣を命ずる、出発は十一月二十日ということで、下命された。

084 昭和十八年六月に北支那方面軍司令官に二ヶ月間作戦命令輸送要員としてわが連隊から下士官一名選抜せよという命令に、我が七中隊の自分に服務せよということで 業務も北京の方面軍司令部から石家荘にある十師団司令部に作戦命令その他郡機密の書類を運ぶ任務である。 岡村寧次
086 軍需物資の横流し
093 十九年当処の補充兵は伊沢銃といって日清戦争に使った単発式小銃を持って来られた。
094 尽夜の行程一〇〇キロに及ぶ
101 砂漠
115 赤筒
116 イリペット
120 鳥取の六三の兵隊で 十師団 松江六三連隊
121 苦力
129 一夜の間に三キロ、四キロの地下を掘ると
131 大行山脈
131 目玉とて刳り貫いて 一人一人殺し縛り晒して
137 牢と言っても 焼けた鉄棒を顔に背に乳房にと
138 苦力
139 苦力
140 慰安婦
141 苦力
142 「殺さないから助けてやる。そのかわり見せてやってくれ。悪いことはさせない」
145 苦力
147 苦力 見る見るうちに何もかもが破壊されて
154 苦力
155 徴発という恐怖
160 連隊長は過ぎた好色家にあって、その限りを尽し篤実さに掛けた人であったという。 昭和十七年に部隊長更迭で○○○○大佐が就いた
161 兵への暴虐を教えたようなもので 強姦輪姦略奪が平然と秩序が乱れはじめた
162 特高警察の一員
166 昭和十九年十二月三日内地から補充兵が我が連隊独立歩兵第一九七六隊(通称曙一四五六部隊)に四百五十名が、現地教育兵として入隊してくるということで こりゃひどい
174 輪姦
175 斬首
177 生体実験
182 作戦は土民を強制的に徴発して
191 わが中隊は昭和廿年三月三十日付で、独立警備歩兵第三十一大隊二中隊(通称至毅一五六八部隊)として転属させられたのである。
194 昭和二十年七月に現地召集の補充兵教育も終え配線のきざしも一層に深刻になっていた。
197 慰安婦 昭和十九年の十二月に自分が連隊本部に補充兵四〇名を受領に行って
202 カレーには痰とか 精液
206 昭和二十年八月十七日緊急指令として配線が伝えられた
215 一日三里の道を歩いたとすれば五四七五里に相当する 二万一千九百キロということになる。
219 近衛聯隊 近衛兵
222 昭和十七年十二月に入営して来た現役兵を自分が教育した。
223 拷問じみている
227 自分たちが警備の任は北支河北省にあって北京の北西部の一円にあった。
228 苦力
240 昭和二十年八月十五日敗戦、翌年四月一日上海出帆、四月五日山口県仙崎港上陸復員で軍籍解除となったが




著者略歴
岡部正実(おかべ・まさみ)
昭和十四年、徴集
昭和十五年、姫路歩兵第三十九聯隊
昭和十五年、十二月北支那派遣軍として姫路歩兵一三九連隊に転属(永田部隊)
昭和十六年、北支那歩兵下士官候補者隊入学(教導学校)
昭和十七年、同学卒業 原隊復帰
昭和十九年、独立歩兵第一九七大隊に転属(通称曙第一四五六部隊)
昭和二十年、独立警備歩兵第三十一大隊に転属(通称至毅一五八六部隊)
昭和二十年、八月十七日、敗戦を知る
昭和二十一年、四月、復員


慰安婦(P086~091)

 軍の警備する中隊以上の処には殆どと言ってよい程朝鮮人慰安婦がいた。それも年齢的には二十歳未満から二十七、八歳の女が数多く見られた。
(略)彼女(引用者注:「月子」という21歳の女)は全羅公洲の出身とかで、貧乏の家ながら、父母と兄二人と妹と私の六人暮しだったが、父と兄が畑に出たまま行方が分らず人の話では、日本に連れて行かれたらしいと聞いている。母娘三人で私か十八、妹が十六歳の冬、早朝に村等が警察に襲われ女を悉く警察に連わて行かれ嫁さんから娘は全部トラックと船で下関に連れて行かれた。将校がお前達は天皇陛下に刀されて挺身隊としてお国のためにご奉公することになった。それも戦地の兵隊さん達の慰問団として、名誉なことである。そう長くはない。しばらくの間だ、朝鮮人のお前達にできる丈働いてもらう、といって大きな倉庫に入れられ毛布一枚ずっもらって十日余り居た。飯はアルミの茶碗に一杯と沢庵が三切ずつで何もくれなかった。倉庫には三十人余りいて赤チャンを置いて来た人もいて泣いていた。教育するから一人ずつ出て来いと連れて行かれて、朝帰って来る顔は、青く腫れて手足に傷して血を流している者もいた。どうしたのか分からなかった。私か呼び出されて閉め切った部屋で素裸にされて嬲られて強姦され次々と廻され、あゝせ、こうして見ろと、きかないと殴る蹴るであった。憲兵と将校がよい物を見せてやろうと、別の倉庫に連れて行かれた。女が宙吊りされて血みどろになって死んでいた。こうなりたくなかったら言うことを聞け分かったかと、又散々なもて遊びに寝させてもらえず七人の人に輪姦された。こうして処女を犯し毎晩もて遊ばれるのである。そうして次々と女が送られて来て何時かの夜、船に乗せられて支那へ来た。妹と離れ今どこでどうしているか分らない。日本の天皇は悪魔の畜生だよ。早く日本が負けて天皇を殺してほしい。憲兵も将校も、皆鬼だよ。殺されても怨みとおしてやる。日本の娘もこうして、女郎にすればいいじゃないか。朝鮮朝鮮と馬鹿にするなよ、と半狂乱に喚き叫ぶ醜態に宥めようもなく、声に気がねして一発頬を打ち、「よく聞けお前の言い分はよく分る。が、誰にでも言ってはならん。軍に聞こえたら即刻に銃殺だぞ。ここに居る同僚も、スパイとして処刑される。迂かつにも、天皇のテの字も言うな。命さえあれば又蘇る時もある。辛抱して辛抱して耐え抜け、言いたいことかおり、泣きたい時は俺に言って、俺の前で泣け、分ったか」と、諭した。「軍曹さんは優しいのネ」と、こういう物語りがあってから何事も隠さず話してくれる彼女であった。
(略)
彼女(引用者注:将校用「慰安所」の女性)の生れは熊本で貧乏がたゝつて宮津の遊廓に一年で二百円の借金が中々返せないのでここに来たといい、兄も弟も軍人で、戦地には来ているが何処に居るやら分からないし、分ったとしても、賤しい私の姿を知らせたくないと、涙ぐんでいた。重ねて語るに憲兵と将校にもよい人があって総てと言いがたいが、権力とでも言うのか、弱い者いじめと言うのか、自分の意に沿わなければ斬る刺すといった横暴で、この傷もそうよと見せるに、首から肩にかけて太く黒い傷跡があった。これは憲兵少尉にやられたといい、私を求めて酒の上とは言え、あゝしろ、こうしろと人にあるまじき難題に辱められることを、拒んだために天皇の命に背くのか、侮辱するのか、女郎如きが、成敗してやると、軍刀で斬られたと話し、無謀な権力を以て中国人にも因縁をつけてお金を取ったり軍の物資の横流しにどうやら将校もかかわっていると、山田准尉さんもおっしゃっていました。彼女は二十六歳といい、前借も殆ど返したが、今少し蓄えて郷里に帰り正業につきたい。あなたも命だけ大切にして必ず帰って上げて下さいというのであった。各司令部に将校専用の日本の慰安婦の館が設けてあり下士官兵の出入りできる処ではなかった。彼女が、「ウイスキーお飲みになりますか」と、綺麓な茶箪子から出して来て、これ軍需物資ですよ。幾等でも運んで来るワ、とソーダで割って飲む味は格別で果物のカンヅメに牛肉、カニ、魚といろいろと並べられて盗んで来たものばかりで、外にもこうして邦人の商んどを通じて流されているという。それにしても朝鮮人慰安婦の惨めさと、哀れさが身にしみてくるのであった。大隊本部で石田という同期生の軍曹と出合い盃を交すうち慰安婦の話となり、聞くうちに或る慰安婦が病に犯され接客不能にあった、薬一粒与えず、診察一つしてやらず、引きずり出して野井戸に捨てたと言うのである。彼もいう。「日本は野蛮で悪い鬼じゃのう。こうしたことは朝飯前で闇から闇へと消している。妊娠したら罰として、首斬りだからのう。あまりにもひどいのう。朝鮮ピーが、天皇を悪魔畜生呼ばわりするのも、よく分る。天皇に力があって、賢こければ軍の横暴もないだろうが、アホ天じゃからのう。罪の多い天皇じゃのう」とかげながら天皇に対する誹謗もこゝかしこにと、聞くのであった。



残虐行為(P174~175)

 北支永田部隊に属しての、下級兵の頃、一つの作戦に参加したときの出来事である。或る村に野営とあって、炊事に忙しく豚、鶏、卵と他調味材料に鍋、器と手当り次第の略奪が賑わう掃討に駆け走る。部落民は一早く逃避して、残るは纏足の老女が二、三人怪訝そうに見つめていた。古兵が、「オイ、娘が居たら言うて来いよ。女も探して来い」積み重ねられた高粱藁、暗い屋内と、銃剣で突つき乍ら探し廻る。纏足の婆あが庇うように、藁の前に立って、手を合わせている。古兵が「除けて見ろ」。必死に婆あが拝んでいる。やがて、綿入れのドテラズボンを脱ぎはじめて、恥部を指さして喧しく言っている。高梁藁の中から汚れた顔に、モジャモジャの髪に、ヨレヨレの赤い布が垂れての可憐な娘二人、年頃十四、五か。古兵が、自分の手の平に唾を振りかけて彼女の顔を撫でている。「オイこりゃあ別嬪じゃ。いけるど」。兵が集まって来て、「エゝ奴探したのう。来い」。どこかに連れて行く。輪姦して、何だかんのと喜んでいた。「殺したか、やっとけよ」。銃剣の錆となったらしい。(引用者注:日本軍によるもっと残虐な行為があったことも書かれているが、ここでは省略する)



軍にも裏金がうごいていた(P187)

 昭和十八年に芸能界から俳優の大友柳太郎が、大阪から喜劇の雷門五郎が補充兵として入って来た。自分の軍曹時代である。閑ある時の演芸会に大友が雷門と共演でお七太鼓とか、大尉の娘等、二役を見事に演じて喝采のうちに喜ばせてくれ、芝居が上手で上等兵となった。自分達が二ヶ月余りの作戦討伐に参加して戻って来たときには彼等の姿はなかった。噂によれば、真偽の程は分からないが廃兵として帰国したといういろいろな噂が飛ぶ。それも軍の高官に当時の金にして三十万が流れプロダクションの手廻しがあったともいう。廃兵とは疾病によって軍務に服することのできなくなった者を言い、軍務から除かれるということである。



敗戦による軍の秩序(P206~208)

 昭和二十年八月十七日緊急指令として敗戦が伝えられた。(略)もう階級章を剥ぎとられた以上その区別はない。軍票は紙屑同然と、その価値がない共産紙幣又は中国貨幣の高騰を狙って兵達が兵器弾薬を盗み出し密かに売りさばいて金を手にしている。食糧とて盗まれる。だんだんエスカレートして堂々とやってのける。もう上官も階級もない。文句いう奴は殺ってしまえという。醜悪に変り、威丈高にあった将校達は、兵に殴られ、蹴られ罵倒され、わがものゝ天下となりつゝあった。
(略)
 敗戦の後日にして、兵、下士官の間に天皇は自決すべきが当然だ国民への謝罪のためにも、と又皇族とて一人残らず殺すことだ、「しかしのう、今の天皇大正天皇あの丸アホのガキじゃろがい。大正天皇ほどのアホやないらしいが、大分左巻がつよいというこっちや。靖国神社に行った者は犬死じゃのうと、天皇が馬鹿、アホ殺してしまえ、首斬が当然じゃ。あのアホが自決する術も知らんぞ。そやから、銃殺か首斬りにしろと、言うんじゃ」。或るヒヨコの将校が「天皇があって今迄国が続いた」と言って、「そう言うナ」と言った。「このガキ何ぬかす。お前等将校のヤカラが天皇天皇って言いやかって忠節忠節と言うて、大勢の兵隊を殺したんじゃろがい」と寄ってたかって殴る蹴るの暴行もあった。


興味深い記述を抜粋・引用した。「慰安婦」関係の記述は少し長く引用した。連絡があれば、即座に削除します。

「日本、東洋鬼子」(日本図書刊行会)は2013年03月15日現在、絶版。季刊「中帰連」19号に著者の岡部正実さんへのインタビューが収録されている。

※本記事は「s3731127306の資料室」2015年01月21日作成記事を転載したものです。