■大正十三年・一九二四年篇 (十五歳) 二一
作品 「北国新聞」 十月二十五日 二二
作品 〃 十月二十九日 二二
作品 〃 十一月四日 二二
作品 〃 十一月六日 二二
作品 〃 十一月七日 二三
作品 〃 十一月十二日 二三
作品 〃 十一月二十七日 二三
作品 〃 十一月三十日 二三
作品 〃 十二月六日 二四
作品 〃 十二月七日 二四
作品 〃 十二月九日 二四
作品 〃 十二月十三日 二四
作品 〃 十二月十八日 二四
作品 〃 十二月十九日 二五
作品 〃 十二月二十日 二五
作品 〃 十二月二十五日 二五
作品 〃 十二月二十六日 二六
■大正十四年・一九二五年篇 (十六歳) 二七
作品 「北国新聞」 一月八日 二八
作品 〃 一月九日 二八
作品 〃 一月十三日 二八
作品 〃 一月十四日 二八
作品 〃 一月十七日 二八
作品 〃 一月二十一日 二九
作品 〃 二月八日 二九
作品 〃 二月十八日 二九
作品 〃 二月二十二日 二九
作品 〃 二月二十六日 三〇
作品 〃 三月十二日 三〇
作品 〃 三月十八日 三〇
作品 〃 三月十九日 三〇
作品 〃 三月二十六日 三〇
作品 〃 三月二十七日 三一
作品 〃 四月二十二日 三一
作品 〃 四月二十八日 三一
作品 「影像」 五月五日 三一
作品 「北国新聞」 六月五日 三二
作品 〃 六月十三日 三二
作品 「影像」 七月五日 三二
作品 「北国新聞」 七月十一日 三二
作品 「北国新聞」 七月十二日 三三
作品 〃 七月二十三日 三三
作品 〃 八月八日 三三
作品 〃 八月九日 三三
作品 「影像」 八月十五日 三三
作品 「北国新聞」 八月二十二日 三四
作品 「百萬石」 十月 三四
作品 「北国新聞」 十月六日 三四
作品 〃 十月十三日 三四
作品 「影像」 十月十五日 三四
評論革新の言葉
「影像」 十月十五日 三五
作品 「北国新聞」 十月十六日 三七
作品 「氷原」 十月二十日 三七
作品 「北国新聞」 十月二十四日 三八
作品 〃 十一月十二日 三八
詩 村へ行く
「北国新聞」 十一月十三日 三八
作品 「新興川柳詩集」 十二月二十日 三九
■大正十五年・一九二六年篇 (十七歳) 四一
詩 健全なる哀愁
「北国新聞」 一月七日 四二
作品 〃 一月二十四日 四二
作品 「影像」 二月一日 四二
作品 「氷原」 二月五日 四二
作品 「北国新聞」 二月十四日 四三
作品 〃 三月二日 四三
作品 「氷原」 一二月五日 四四
作品 「影像」 三月五日 四四
作品 「北国新聞」 三月十二日 四四
作品 〃 三月十七日 四五
作品 〃 三月二十日 四五
作品 〃 三月二十四日 四五
作品 〃 四月一日 四五
作品 「氷原」 四月五日 四五
評論 福村無一路君を惜しむ一文
「影像」 四月五日 四六
作品 「北国新聞」 四月二十日 四八
作品 「氷原」 五月五日 四九
評論 即論二題
「氷原」 五月五日 四九
作品 「影像」 五月五日 五一
評論 感想一纏
「影像」 五月五日 五一
評論 新興川柳断片箇條書(一)(二) 五三
「北国新聞」 五月二十七、八日 五三
作品 「影像」 六月五日 五五
評論 古屋夢村論
「影像」 六月五日 五五
作品 「北国新聞」 六月十三日 五八
作品 〃 六月二十二日 五八
作品 〃 六月二十六日 五九
作品 〃 六月二十七日 五九
作品 〃 七月二十一日 五九
作品 〃 七月二十九日 五九
作品 〃 八月一日 五九
作品 「影像」 八月五日 五九
評論貧しい頭の断層面
「影像」 八月五日 六〇
評論新興川柳詩野に就て らべ
「北国新聞」 八月六、七日 六四
作品 「北国新聞」 八月二十二日 六九
作品 「氷原」 八月二十五日 六九
評論明日の新興柳壇私観
「氷原」 八月二十五日 七〇
評論反逆とABC
「氷原」 八月二十五日 七二
作品 「影像」 九月五日 七三
作品 「北国新聞」 九月十四日 七三
作品 〃 九月十七日 七四
作品 〃 十一月三日 七四
評論月評
「氷原」 十一月十日 七四
作品 「影像」 十二月五日 七九
評論近代的ニヒリズムと我がニヒリズム
「影像」 十二月五日 八〇
評論第一短詩集を読む(一)
「氷原」 十二月十五日 八五
評論「一握の砂」その他
「北国新聞」 十二月二十二日 八九
■昭和二年・一九二七年篇 (十八歳) 九一
作品性慾二題
「日本川柳新聞」 一月一日 九二
評論 二頭作家に就いて
「日本川柳新聞」 一月一日 九二
作品 「氷原」 二月十一日 九四
評論 理智の悟性的昇華
「氷原」 二月十一日 九四
評論短詩時代来る
「川柳雑誌」 三月一日 九九
作品「影像句集」 三月五日 一〇一
評論虚無の殼を破る
「影像」 三月五日 一〇二
作品 「北国新聞」 三月二十四日 一〇五
作品 〃 三月二十五日 一〇五
作品 〃 三月一二十日 一〇五
作品 〃 三月三十一日 一〇五
作品 「氷原」 三月三十一日 一〇五
許論既成川柳を憐む
「北陸毎日新聞」 四月三十日 一〇六
作品 「影像」 五月五日 一〇七
作品 「北国新聞」 五月六日 一〇七
詩 「衰弱した四月の思想」
「北国新聞」 五月六日 一〇七
作品 〃 六月二十三日 一〇八
詩 大阪放浪詩抄(A)
「北国新聞」 六月一千六日 一〇九
許 大阪放浪詩抄(B)
「北国新聞」 七月三日 一一〇
詩 大阪放浪詩抄(C)
「北国新聞」 七月五日 一一一
詩 大阪放浪詩抄(D)
「北国新聞」 七月十五日 一二一
作品 〃 六月三十日 一一五
作品 〃 七月一日 一一五
作品 〃 九月十七日 一一五
詩 朝刊の憂昏
「北陸毎日新聞」 九月十八日 一一五
詩 「北国新聞」 九月二十三日 一一六
作品 「川柳沈鐘会寄せ書」九月二十五日 一一六
詩 毛断娘(上)(下)他
「北国新聞」 十月十三日、十六日 一一六
詩 「秋」「朝鮮人」
「北陸毎日新聞」 十月十六日 一一八
作品 「おほと里」 十月一一十五日 一一九
作品渡辺尺幔あて書簡中十一月十二日
作品 「北国新聞」 十一月二十五日 一一九
評論僕らは何を為すべきや
「川柳人」 十二月一日 一一九
作品 「北国新聞」 十二月六日 一二三
作品 〃 十二月十四日 一二一二
詩 落ちる枯葉を見た私
「北国新聞」 十二月十五日 一二三
作品 〃 十二月十六日 一二五
作品 「北国新聞」 十二月二十四日 一二五
■昭和三年・一九二八年篇 (十九歳) 一二七
詩 文明が押し寄せて来た(上)
「北国新聞」 一月二十五日 一二八
や 文明が押し寄せて来た(下)
「北国新聞」 一月二十七日 一二九
作品 「川柳人」 二月一日 一三〇
作品 「氷原」 二月十日 一三〇
評論{呂島氏の思想に就いて
「氷原」 二月十日 一三一
詩 因習の殼を破れ
「北国新聞」 二月二十八日 一三四
作品 「氷原」 三月十日 一三七
作品 「北国新聞」 三月二十三日 一三七
評論地底の呻き(上)(下)
「北国新聞」三月三十日、三十一日 一三七
記事と作品
「北陸毎日新聞」 四月八日 一四〇
作品 「氷原」 四月十日 一四一
作品 「川柳人」 五月一日 一四一
評論川柳の発生的意義と新興川柳の方向転換
「川柳人」 五月一日 一四一
作品 「氷原」 五月十日 一四五
評論生命派の陣営に与ふ
「氷原」 五月十日 一四五
作品 薪興川柳詩集「鳳t五月十五日 一五一
作品 「川柳人」 六月一日 一五一
評論プロレタリア川柳の美学的見地
「川柳人」 七月一日 一五一
評論プロレタリア川柳批評への批評的走り書
「影像」 七月十日 一五四
作品 「氷原」 七月十日 一五八
評論古屋氏へおくる決闘書の前書
「影像」 八月十五日 一五八
作品 「川柳人」 十一月一日 一五八
作品 「氷原」 十一月十日 一五九
評論`全国新興川柳詩人に与ふ
「千舟」 十一月二十日 一五九
作品 「川柳人」 十二月一日 一六一
評論とり残された問題の走り書的解決
「川柳人」 十二月一日 一六二
作品 「氷原」 十二月三十日 一六五
評論ブロレ文化へ
「氷原」 十二月三十日 一六五
作品 「川柳人」 十一一月一日 一九一
■昭和五年・一九三〇年篇 (二十一歳) 一九三
作品プロレタリア川柳
「戦旗」 二月一日 一九四
作品 「川柳人」 三月一日 一九四
作品 「川柳人」 六月一日 一九四
作品 「川柳人」 八月一日 一九四
作品 横山林二あて書簡中 月日不明 一九五
■金沢第七聯隊在営期篇 一九七
(昭和五年~八年・二十一~二十四歳)
本編を収載するにあたって 編者 一九八
作品(獄中) 年月日不明 一九九
新聞記事 昭和六年五月十五日「北国新聞」 二〇〇
新聞記事 昭和五十二年八月三十日
「北陸中日新聞」 二〇〇
金沢第七聯隊赤化事件判決文
昭和六年六月十三日 二〇一
■昭和四年・一九二九年篇 (二十歳) 一六七
作品 「川柳人」 一月一日 一六八
評論柳壇時評的漫筆
「影像」 一月三日 一六九
作品 「川柳人」 二月一日 一七一こ
作品 「川柳人」 三月一日 一七一二
評論失はれたる写実主義の揚棄
「川柳人」 三月一日 一七四
作品 「川柳人」 四月一日 一八〇
作品「新川柳大観-
昭和・明治・大正」 四月二十五日 一八〇
作品 「川柳人」 六月一日 一八〇
評論芸術における美の階級性と宣伝性
「川柳人」 六月一日 一八一
川柳座談会
「川柳人」 六月一日 一八五
作品 「川柳人」 七月一日 一八七
評論プロレタリア川柳運動と「川柳人」との問題
「川柳人」 七月一日 一八八
作品 「川柳人」 九月一日 一九〇
作品 「影像」 九月五日 一九〇
作品 「川柳人」 十月一日 一九〇
作品 「川柳人」 十一月一日 一九一
圓昭和九年・一九三四年篇 (二十五歳) 二一一
作品自由旗の下に
「川柳人」 一月一日 二一二
作品春近し
「川柳人」 二月一口 二一二
評論富士山と煙突と美と
「川柳人」 二月一日 二一三
作品自由旗の下に
「川柳人」 三月一日 二一五
評論木村半文銭論
「川柳人」 三月一日 二一六
作品自由旗の下に
「川柳人」 四月一日 二二〇
評論木村半文銭論(承前)
「川柳人」 四月一日 二二〇
作品自由旗の下に
「川柳人」 五月一日 二二四
評論柳壇時評
「川柳人」 五月一日 二二五
評論 「柳人街」におくる
「りうじん街」 五月十五日 二二九
作品東京解剖風景
「川柳人」 六月一日 二三〇
評論定型律形式及び図式主義への闘争[二
「川柳人」 七月一日 二三一
作品河北郡川柳聯盟結成記念川柳大会
「りうじん街」 七月十五日 一三五
評論柳壇時評
「りうじん街」 七月十五日 二三五
作品自由旗の下に
「川柳人」 八月一日 二三八
作品 「繭」
「詩精神」 八月 二三八
評論川柳のジャンルに就いて
「川柳はりこ」 八月一日 二三九
作品 川柳「洪水」
「詩精神」 九月 二四一
評論定型律形式及び図式主義への闘争[二]
「川柳人」 九月一日 二四二
作品 「りうじん街」 九月一日 二四八
作品人絹工場
「川柳人」 十月一日 二四八
評論井上剣花坊の逸話など
「りうじん街」 十月一日 二四九
評論柳人街二十二番斬り(一)
「りうじん街」 十一月一日 二五一
評論町の織物インフレと女工たち
「文学評論」 十一月 二五三
評論川柳の正しい発展に就て
「川柳倶楽部」 十一月二十五日 二五五
詩 若ぎ精神を讃へる唄
「川柳人」 十二月一日 二五八
作品 「川柳人」 十二月一日 二六一
評論柳人街二十二番斬り(二)
「りうじん街」 十二月一日 二六二
■昭和十年・一九三五年篇 (二十六歳) 二六五
作品南葛の鼓動
「川柳人」 一月一日 二六六
作品 「詩精神」 一月 二六六
評論川柳における詩の問題[一]
「りうじん街」 一月十日 二六六
作品 「川柳人」 二月一日 二六九
評論柳壇時評的雑感
「川柳人」 二月一日 二六九
作品労働街風景
「詩精神」 二月一日 二七四
評論川柳に於ける詩の問題[二](承前)
「りうじん街」 二月十日 二七四
作品 レ、ミゼラブル他
「川柳人」 三月一日 二七六
作品「句集黎明」 一二月 二七七
作品組合旗
「詩精神」 三月 二七八
評論自由律発展におけるセクト主義の批判
「川柳人」 四月一日 二七八
作品 五月の歌他
「川柳人」 五月一日 二八二
作品 「りうじん街」 五月十日 二八四
作品 五月抄
「詩精神」 六月一日 二八四
評論川柳における佩刺性の問題
「詩精神」 六月一日 二八四
作品もがれた片腕
「文学評論」 七月一日 二八六
作品 「川柳人」 八月一日 二八七
作品 「詩精神」 九月一日 二八七
作品 「文学評論」 十一月二十一日 二八七
評論 川柳レアリスムに就いて
「文学評論」 十一月二十一日 二八八
作品火箭集
「青空」 十二月一日 二九一
■昭和十一年・一九三六年篇 (二十七歳) 二九三
評論 川柳職業化の問題
「川柳と自由」 一月三日 二九四
作品火箭集
「蒼空」 一月十五日 二九五
評論 川柳の詩壇的進出に就いて
「蒼空」 一月十五日 二九六
作品火箭集
「蒼空」 二月十五日 二九八
詩 阪井久良岐
「蒼空」 二月十五日 二九八
署名記事 井上信子を励ます会
「蒼空」 二月十五日 三〇〇
評論作品に就いての感想
「火華」 三月一日 三〇二
評論課題吟「転形期」
「火華」 三月一日 三〇六
作品納米
「川柳と自由」 三月十二日 三〇八
評論川上三太郎と岸本水府にききたいこと
「川柳と自由」 三月十二日 三〇八
作品火箭集
「蒼空」 三月十五日 三一〇
評論古川柳から何を学ぶべきか
「蒼空」 三月十五日 三一二
作品小作の娘
「詩人」 四月 三一三
評論正しい川柳大衆化のために
「川柳と自由」 四月十二日 三一三
作品火箭集
「蒼空」 四月十五日 三一五
作品連綿として
「川柳と自由」 五月十二日 三一五
評論大衆的表現の問題
「川柳と自由」 五月十二日 三一六
作品習作帖より他
「蒼空」 五月十五日 一一二九
評論火箭集四月号の作品を評す
「蒼空」 五月十五日 三一九
作品火箭集
「蒼空」 六月十五日 三二二
評論俳句性と川柳性
「蒼空」 六月十五日 三二三
「蒼空」 十二月一日 二九一
評論九州柳壇に望む
「川柳松囃子」 七月十日 三二五
作品火箭集
「蒼空」 七月十五日 三二七
評論川柳は詩でないか
「蒼空」 七月十五日 三二八
評論イデオロギイと技術の貧困
「躍進」 八月五日 三三〇
作品孔雀他
「蒼空」 八月十五日 三三三
評論「木村半文銭作品頒布会」を支持せよ
「蒼空」 八月十五日 三三三
評論「福日柳壇名句番附」を読む
「川柳松囃子」 八月二十五日 三三五
評論風刺と情熱
「川柳ねこやなぎ」 九月一日 三三七
作品火箭集他
「蒼空」 九月十五日 三三九
評論格闘精神と芸と術と
「蒼空」 九月十五日 三四〇
作品火箭集
「蒼空」 十月十五日 三四三
評論 ふところ手のレアリスム批評
「蒼空」 十月十五日 三四四
評論 川柳の大衆性と芸術性
――木村半文銭を駁す――
「火華」 十一月一日 三四七
評論 川柳レアリスムの防衛
「芥子粒」 十一月一日 三五一
作品半島の生れ
「火華」 十二月一日 三五一
■昭和十二年・一九三七年篇 (二十八歳) 三五三
評論 二つのデマに対する答礼
「火華」 一月一日 三五四
評論近頃悲憤之記[上]
「川柳松囃子」 一月一日 三六二
作品火箭集
「蒼空」 一月十五日 三六五
作品火華集他
「火華」 二月一日 三六五
評論 「火華」 一月号作品短評
「火華」 二月一日 三六六
評論近頃悲憤之記[下]
「川柳松囃子」 二月一日 三七〇
評論井上剣花坊と石川啄木[一]
「川柳北斗」 二月五日 三七三
詩 川柳の神様のヘド
「火華」 三月一日 三七五
作品火華集
「火華」 三月一日 三八二
作品鉱毒の泥海
「川柳人」 三月十五日 三八三
作品サムライ
「短歌評論」 三月二十九日 三八二
評論 田中五呂八と僕
「火華」 四月一日 三八四
評論課題吟ABC「生産場面をうたった句」
「火華」 四月一日 三八八
評論颯劇的なあまりにも風刺的な
「川柳松囃子」 四月一日 三九〇
評論井上剣花坊と石川啄木[二]
「川柳北斗」 四月五日 三九五
作品金の卵を生む鳥
「川柳人」 四月十五日 四〇〇
評論第一回剣花坊賞発表・推薦の言葉
「川柳人」 四月計五日 四〇〇
評論 川柳の詩の贋造について
「川柳人」 四月十五日 四〇一
作品近事片々
「火華」 五月一日 四〇四
作品火華集 すとらいき
「火華」 六月一日 四〇五
評論大衆的・芸術的表現について
「火華」 七月一日 四〇六
作品 同人創作「蟻食ひ」
「川柳人」 七月十五日 四一〇
評論正しい川柳の詩の防衛のために[上]
「川柳人」 七月十五日 四一一
評論 川柳は一つの武器である
「火華」 八月一日 四一五
作品宿題「群」他
「川柳人」 八月十五日 四二一
評論正しい川柳の詩の防衛のために[下]
「川柳人」 八月十五日 四二一
評論井上剣花坊と石川啄木[三]
「川柳時代」 九月一日 四二六
作品 しゃもの国綺譚他
「川柳人」 九月十五日 四三二
評論井上剣花坊についての覚え書
「川柳人」 九月十五日 四三三
作品「蜂と花園」
「川柳人」 十月十五日 四三九
作品 「川柳人」 十一月十五日 四三九
■昭和十三年・一九三八年篇 (二十九歳) 四四一
評論真実の形象的表現と技術の創造を
「川柳時代」 一月一日 四四二
■書簡篇 四四七
近況
大正十四年十一月十五日発行「氷原」 四四八
渡辺尺暖あて昭和二年 月不明二十五日 四四八
〃 4 月二十一口消印 四四八
〃 不明 四四九
〃 十月二十九日消印 四四九
渡辺一郎一尺暖」あて十一月十二日消印 四四九
渡辺尺暖あて 十一月十九日発信 四五〇
渡辺尺暖あて賀状
昭和三年 一月四日消印 四五〇
渡辺尺暖あて 一月十七日消印 四五〇
〃 二月九日消印 四五一
渡辺一郎あて 十一月三日消印 四五一
渡辺尺嫂あて 十一月十二日消印 四五一
〃 昭和四年一月二日消印 四五二
〃 一月十三日消印 四五二
〃 六月三十日消印 四五三
渡辺一郎あて 七月二十一口消印 四五三
渡辺尺暖あて
昭和五年 一月日付不明・消印 四五四
渡辺一郎あて[昭和十年]月日不明・消印 四五四
〃 九月十五日消印 四五五
〃 十月一一十三日消印 四五五
渡辺一郎あて昭和十一年 一月二日消印 四五五
勃募金への礼状 日付なし 四五六
渡辺尺暖あて 八月十四日消印 四五七
「川柳ねこやなぎ」編集部あて 八月 四五八
渡辺尺暖あて 九月十八日消印 四五八
〃 昭和ト二年 九月十二日消印 四五八
「たより」 十月一日発行「川柳時代」 四五八
渡辺尺暖あて 十月十四日 四五九
誌上のことわり
十一月一日発行「川柳時代」 四五九
「たより」 十二月一日発行「川柳時代」 四五九
渡辺一郎あて
※本記事は「s3731127306の資料室」2012年12月25日作成記事を転載したものです。